能登も梅雨入りしました
平年より5日早い梅雨入りです。
梅雨が明けたら夏本番。
海水浴も出来るようになります。
平年より5日早い梅雨入りです。
梅雨が明けたら夏本番。
海水浴も出来るようになります。
能登の桜の開花は金沢よりも4~5日遅く、
ふるさとのさくらは現在五分咲きです。
良い季節になってきました♪
囲炉裏で魚を焼くと魚から落ちた油などが灰の中で固まり、
ゴロゴロが出来てしまいます。
それを数年に1度ザルで振るって取り除いています。
今回は約10kgのゴロゴロを取り除き、
10kgの灰を入れました(買っています)。
ふきのとう
本当なら一番寒く、雪が多い時期なのですが、
今年2回目 ふきのとう を採ってきました。
このまま本格的な 冬 にならずに春になってしまうのでしょうか?
AM7現在こんな感じです。
昨晩からの積雪はほぼ無し。
昨日金沢に行ってきましたが、金沢市内は全く雪がありませんでした。
羽咋からこちらがこの程度の雪がある状況です。
どうぞ安全運転にてお越しください。